餃子はパスタである。2019.03.08の摂取糖質量

糖質制限観察日記

朝食

午後2時に駅で知人と待ち合わせのため、一旦家に戻った。
朝一の計画では、駅前の吉野家で牛丼を食べる予定だったが、せっかく家に戻ったので、糖質制限食にした。この組み合わせ、結構気に入っている。正午頃。本日第1食目なので、「朝食」とした。

朝食の内容

  1. 豆腐 150g
  2. 納豆 1パック
  3. 目玉焼き 2個

この糖質量は、

  1. 豆腐 2.55g
  2. 納豆 3.1g
  3. たまご 0g

朝食の糖質  5.65g

昼食

知人との打合せ後、保育所の電話機・ファクシミリ機を交換するために、堺へ出かけた。甥と合流して、配線工事を実施する。合わせて、軽く模様替えをした。食べたのは、午後4時頃

昼食の内容

  1. ジャンボ焼き鳥 5本

この糖質量は、

  1. 焼き鳥 0g

昼食の糖質  0g

夕食の内容

随分遅くなった。食べずに家まで我慢しようとしたが、高速道路の乗り口の所に王将があるものだから、入ってしまう。
一応、糖質制限中を気取っているので、好物の天津飯やチャーハン・中華丼は食べず、餃子2人前と唐揚げを注文した。餃子のたれについては、みそダレが好きなのだが、ノーマルのタレにしておいた。

  1. 餃子 2人前
  2. 唐揚げ 1人前

この糖質量は、

  1. 餃子 57.2g
  2. 唐揚げ 34.7g

夕食の糖質  91.9g

この糖質量は、異常だ。ごはんものを避けても、こんなに糖質が多い。
しかし、チャーハンは、それだけで、97.3g、天津飯は99.1gある。
このごはんものは、1品だけで、本日の餃子・唐揚げの合計に匹敵する。
まだましか。
それにしても、本日の夕食は糖質制限としては、失格。当分の間、王将へは行けない。

本日の摂取糖質量の合計

  1. 朝食分  5.65g
  2. 昼食分 0g
  3. 夕食分  91.9g

総合計 97.55g

お疲れ様でした。

餃子をおかずにして、白飯を食べるとおいしいんだけど、中国人に言わせると、餃子はパスタなので、ごはんのおかずにはしない、らしい。

本日の糖質量の目安

  • 豆腐(小、3個パック)150g、糖質 2.55g
  • 納豆(においひかえめなっとういち)超小粒3パック入りの1パック、糖質3.1g
  • 王将餃子1人前 糖質28.6g
  • 王将チャーハン1人前 糖質97.3g
  • 王将天津飯1人前 糖質99.1g
  • 王将唐揚げ1人前 糖質34.7g

[instashow rows=”2″]

タイトルとURLをコピーしました