午後ティーは基本「有糖」。2019.03.14の摂取糖質量
朝食
朝食は摂っていない。
昼食
今日も「ベースパスタ」。
レトルトカレーをかけるのには懲りた。パスタソースをいろいろ試してみることにした。Kraftチーズパスタソースの、なめらかクリームチーズと明太子を初めて食べる。
チーズソースにすることで、小麦粉の使用量を減らし、結果として糖質量を抑えたという感覚はすばらしい。ただし、チーズは濃厚。明太子の味はほとんど感じられない。色が若干ピンクなだけ。
昼食の内容
- ベースパスタ・・・・・・・・・・・・・1袋130g
- なめらかクリームチーズと明太子・・・・1袋260g

この糖質量は、
- ベースパスタ・・・・・・・・37.3g
- パスタソース・・・・・・・・22.4g
昼食の糖質・・・・・・・・・59.7g
間食
しまった。コンビニでレモンティーを買ったら砂糖が入っていた。
午後の紅茶あったかいレモンティー345ml
陳列棚のストレートティー無糖に気を取られ、となりのレモンティーを手にとってしまう。
少し口に含むと、甘い。甘味料かな、と思いながら成分表を見る。
「砂糖、紅茶、レモン果汁、、、」
終わった。ドリンクで糖質を摂ってしまうのが、一番情けない。同じ摂るなら、固形物たる食べ物を摂りたい。お腹の保ちが断然違うのだから。
間食の内容
- 午後の紅茶あったかいレモンティー345ml・・1本
この糖質量は、
- 午後の紅茶・・・・・・・・・・31g
間食の糖質・・・・・・・・・31g
2019年3月11日の1日の糖質摂取量が19.5g
その1.5倍をドリンクで摂取。罪悪感が半端ない。
夕食の内容
自宅で焼き鳥を楽しめるように、小さく切ったものがパックで売られていたので、購入。もも・せせり・ずりの盛り合わせで、450g。
- 自宅で焼き鳥・・・・・・・450g
この糖質量は、
- もも・せせり・ずり・・・・・・0g
夕食の糖質・・・・・・・・・・0g
本日の摂取糖質量の合計
- 朝食分・・・・0g
- 昼食分・・・・59.7g
- 間食分・・・・31g
- 夕食分・・・・0g
総合計・・・・・・・・90.7g
お疲れ様でした。
本日の糖質量の目安
- 午後の紅茶あったかいレモンティー345ml、糖質31g
[instashow rows=”2″]