助成金申請と2019.03.21の糖質摂取量

糖質制限観察日記

2019.03.21の糖質摂取量

朝食

朝食は、摂らなかった。

昼食

昼食の内容

  1. 幕の内弁当・・・・・・・・・・・・・2人前
  2. バナナ・・・・・・・・・・・・・・・・2本
  3. 卵豆腐と麩のすまし汁・・・・・・・・・2杯

この糖質量は、

  1. 幕の内弁当・・・・・・・・不明
  2. バナナ・・・・・・・・・・42.8g
  3. 卵豆腐と麩のすまし汁・・・不明

昼食の糖質・・・・・・・・不明

夕食の内容

  1. スンドゥブ・・・・・・・2袋
  2. 豚肉・・・・・・・・・150g
  3. もやし・・・・・・・・200g
  4. 白菜・・・・・・・・・200g

この糖質量は、

  1. スンドゥブ・・・・・・・・2.4g
  2. 豚肉・・・・・・・・・・・0.16g
  3. もやし・・・・・・・・・・4.0g
  4. 白菜・・・・・・・・・・・0.6g
  5. 夕食の糖質7.16g

    本日の摂取糖質量の合計

    1. 朝食分・・・・・・0g
    2. 昼食分・・・・・・不明
    3. 夕食分・・・・・・7.16g

    総合計・・・・・・・・不明

    お疲れ様でした。

    本日の糖質量の目安

    • 丸大食品 スンドゥブ 1袋300g 糖質1.2g
    • 豚肉 100g 糖質0.1g
    • もやし 1袋 200g 糖質5.2g
    • 白菜 100g 糖質2g
    • バナナ 1本100g 糖質21.4g

    本日の財務分析

    レンタル経理部長としては、本日の糖質について財務分析をせざるを得ない。朝食の糖質0gは、何も食べていないので、理解できるが、昼食の使途不明金はいかがなものかと。夕食を7.16gと小数第2位まで詳細に明示したとしても、大きな使途不明金を隠すことはできない。

    でも、安心できる。使途不明金があったとしても、今期の助成金を申請することができる。なんせ、39のチェック項目の中には、幸いなことに、「使途不明金がありますか?」という項目はないのだ。

タイトルとURLをコピーしました