ANA AMEXならANAマイルへの移行に上限なしって本当なの!?

クレジットカード

AMEXのカードで貯めたポイントは、ANAのマイルに移行(交換)することができます。
その方法と移行上限について調べました。

移行前に必要な登録と年間参加費

メンバーシップ・リワード ANAコースへ登録

ポイントをANAマイルへ移行するためには、事前に「メンバーシップ・リワード ANAコース」に登録します。

年間の参加費が必要です。5,000円(税別)の参加費は、次年度から自動的に更新されます。

メンバーシップ・リワード・プラスへ登録

さらに、「メンバーシップ・リワード・プラス」へ登録すると、移行のレートが優遇されます。

未登録の場合、登録済の倍のポイントが移行レートとなります。

例えば、同じ1,000マイルへ移行するのに、未登録なら2,000ポイントが必要なのに対して、登録済なら1,000ポイント必要なだけです。
ダブルスコアですね。

「メンバーシップ・リワード・プラス」へ登録は、年間参加費3,000円(税別)で、次年度からは自動更新です。

メンバーシップ・リワード・プラスの内容

この「メンバーシップ・リワード・プラス」は、「貯まる」「使う」の両面で楽しめる有料プログラムです。年間参加費は、プラチナ・カード会員とビジネス・プラチナ・カード会員は、免除されます。

  • ポイント有効期限が無期限
  • ボーナスポイントプログラムが適用
  • 提携航空パートナーへのマイル移行レートがアップ
  • ポイントで支払いをするときの交換レートがアップ

トータルで必要な費用

お得にポイント交換するためには、結局8,000円(税別)必要になります。

次年度自動更新なので、損得を考えて登録することが必要ですね。

ANAマイルへ移行可能ポイントの上限

ANAマイルへ移行するとは、「ANA マイレージクラブ」へポイントをマイルに交換して移行する、ということです。

1名義につき、40,000マイルが上限です。複数枚持っている場合は、合計して40,000マイルまで、となります。

ANAマイルへ移行可能ポイントに上限があるのは、以下のカードです。

  • アメリカン・エキスプレス®・カード
  • アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
  • プラチナ・カード®
  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード
  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード
  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カード

あれ?上記のカードは、アメックスのプロパーのカードですよね。アメックスのカードには、確かANAの提携カードがありましたよね。

アメックスANAの提携カードは上限なし

そうです。下記のANA提携のアメックスカードには、ANAマイルへの移行に上限がありません。

アメックスカード保有者の中にも、この「上限なし」をご存じない方が多いです。

移行に必要な登録と年間参加費

移行に必要な登録と年間参加費についても、少し違います。

マイル移行に必要なプログラムは、「ポイント移行コース」のみで、年間参加費は6,000円(税別)です。ゴールドカードとプレミアムカードは、無料です。

このプログラムにより、

  • ポイントの有効期限が無期限になる
  • カード利用代金のポイント交換レートがアップする

と、いう訳です。ANA利用者にとっては、大変有利なANA提携カードですね。

ANA提携カードへ乗り換えよう

ANA利用者にとっては、ANA提携のアメックスカードがとてもお得であることがおわかりいただけたと思います。

乗り換えるにも、コツがあります。

ともだち紹介の制度で審査を受ける

と、入会ポイントその他が、さらに有利です。
このレンタル経理部長の谷口和喜が紹介させていただきます。

ANA アメリカン・エキスプレス®・カード

タイトルとURLをコピーしました