羽田空港でカレーライスを食べるときの注意事項

おいしいもの

[surfing_su_button_ex url=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOiEvvtIRnM” size=”6″]ANA AMEX CARD の詳細・お申込サイトは、こちらからお申込ください。
[/surfing_su_button_ex]

羽田空港の制限エリアで食べるカレーに期待してはいけない

カレー大好き少年である、私レンタル経理部長は、
何も他に欲しいものがないときは、カレーライスを食べる。

そんなときは、必ず、トッピングをつける。
ビーフカレーではなくて、カツカレーや、
チキンカツカレーを注文するのだ。

その理由は、

カレーが口に合わないときに、
トッピングをおかずにするから

である。

初めて入るカレーショップでの注文や、
仕方がないから食べるカレーを注文するときには、
必ず、カレーにトッピングをする。

今回は、仕方がないので、食べたカレー。
いやなら、食うな、っちゅう話だが。

ANA FESTA の座って食べられる(立ち食い店もあり)店で、
チキンカツカレーを注文した。

立派なチキンカツが入っている。
カレーがまずいときには、
チキンカツ定食として味わう。

辛くはないが、少し酸味のあるカレー。

よく見ると、赤味がかっている。
スパイスの赤ではなく、おそらくは、トマトの赤だろう。
私にとって、タイカレーの次に避けたい種類だった。

あれ?チキンカツカレーの横に、じゃがりこ?
いいえ、これは、じゃがりこではなく、ぽてりこである。

じゃがりこは、カルビーの工場で揚げているが、
このぽてりこは、店頭で揚げている。
生地はじゃがりこと同じものと思われる。

が、揚げたてなので、中身は、ふんわりとやわらかい。
初めて食べて、驚いた。食感は、フレンチフライポテトだ。

例えば、マックのポテト。
生地には、じゃがりこ同様、
赤いのや青いのが練りこまれている。

注意事項

さて、今回は、
さしてお腹をすかしている訳でもないのに、
なぜ、
カレーにトッピングをした上に、
ぽてりこまで注文したのか?

ANAご利用者なら、知っている、10%割引を活用したのである。
ANA FESTAでのお買い物が1,000円以上になると10%割引になるという、
ANAカードの優待割引特典を利用したのである。

  • チキンカレーの代金は、1,100円
  • ぽてりこは、380円

合計1,480円で、10%割引で、1,332円となった。
ぽてりこ1つが232円で買えたことになる。

これは安い。
揚げたてのぽてりこが232円で満喫できた。

店頭で揚げた証拠として、ぽてりこの容器内に、
チキンカツの衣片が混入していたことを報告しておく。


バスラウンジ前のANA FESTA

[surfing_su_button_ex url=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOiEvvtIRnM” size=”6″]ANA AMEX CARD の詳細・お申込サイトは、こちらからお申込ください。
[/surfing_su_button_ex]

タイトルとURLをコピーしました