おいしいもの

おいしいもの

羽田空港ANA自動手荷物預け機前、そば屋

ANA BAGGAGE DROP(自動手荷物預け機) 羽田空港のANAは、国内便において、トランク・スーツケース等を機械に預けるという、ANA BAGGAGE DROP(自動手荷物預け機)が設置されている。 これは便利だ。 た...
おいしいもの

羽田空港ANAショップ、焼き鯖すし

子供時代のさば サバは、子供の頃から、よく食卓にならんでいた。 塩焼きが中心だった。 お寿司では、サバの生酢を使った押し寿司のバッテラ。 バッテラのさばの厚さは、とても薄く、下の酢飯が透けて見えるくらい。 ちょっと...
おいしいもの

巣鴨庚申塚の骨抜きうなぎ「うな菊」

巣鴨といえば、とげ抜き地蔵 巣鴨には、とげ抜き地蔵があります。 そのお寺が面している、とげ抜き地蔵通りを西へ進むと、都電荒川線の庚申塚駅があります。その駅の手前に、骨抜きうなぎのうな菊があります。 普通のうなぎの蒲焼きは、小骨...
おいしいもの

エナジードリンク、フィリピン半端ねぇ~!

エナジードリンクにカフェイン効果を期待 レッドブルに始まり、モンスターエナジー等様々なエナジードリンクが日本で入手できます。日本のエナジードリンクの元祖は、オロナミンCではないかと思います。「元気、ハツラツ」でしたね。 が、近年...
おいしいもの

関空のANAラウンジ、見て来たよ

関空のANAラウンジは隠れ家的存在 関空のANAラウンジは、非常にわかりづらい所に入口があります。 保安検査場に入って、荷物検査を済ませます。 そして、レーンから流れてきた自分の荷物を受取るときに、レーンの流れる方向を向いて立...
おいしいもの

伊丹空港のANAラウンジが新装オープンしてたわ

伊丹空港のANAラウンジが工事中だったのが、終わり、新装オープンしてた。 以前よりも、落ち着いた感じに雰囲気が変わっている。すばらしい。 以前は、ビールスタンドみたいな、ちょい吞みバーのようで、落ち着いてパソコンを触ることはできなかった...
おいしいもの

八丁味噌親子丼

関西国際空港の2階にある、「鶏三和」 名古屋コーチンを使った親子丼が有名です。 本日は、八丁味噌親子丼を頂きました。 ほんのりと八丁味噌の甘みが感じられます。 ノーマルの親子丼に飽きたら、丁度いい気分転換かも。 楽天
おいしいもの

Paypay(ペイペイ)、本当に当たったよ!

今日は、小さな金運があったようだ。 まずは、お昼。 竹橋のカレーショップ「ボンディ」で、 いつものビーフカレーを注文した。 辛さ5倍で、ルーだけを大盛りに。 すると、ごはんも大盛りで出て来た。 いつもは、 「ルーとライスの...
おいしいもの

羽田空港でカレーライスを食べるときの注意事項

ANA AMEX CARD の詳細・お申込サイトは、こちらからお申込ください。 羽田空港の制限エリアで食べるカレーに期待してはいけない カレー大好き少年である、私レンタル経理部長は、 何も他に欲しいものがないときは、カレーライスを...
おいしいもの

ハウスのバーモントカレーパンは大阪でここだけ 人気急上昇 みんな大好きハウスのジャワカレーパン カレーパンノヒ行ってきた

今日は何の日?そう、カレーパンの日! バーモントカレー、ジャワカレーでおなじみのハウス食品が、 阪急百貨店とコラボしたよ。 阪急百貨店大阪店に、「カレーパンノヒ」がオープン。 カレー大好き少年の私としましては、捨て置けません...
タイトルとURLをコピーしました