立花Be塾マスタリー講座 第8講初日

ブログブランディング

講座・セミナー・イベントの企画開催

何を講座にするか、から始まり講座成功のキーは「情報発信」であることを学ぶ。

その情報発信が、講座の集客を左右する。

  1. 初めての講座の留意点
  2. 開催前に決めておくこと
  3. 会場・人数・懇親会
  4. 告知と関連記事の関係

日々の情報発信の時点で、集客の成功失敗が決まるということに、今まで気付かなかった。

昼食

マスタリーの初日の昼食は、部屋を出ず、みんなで仕出し弁当を頂戴する。

釜飯の宅配で有名は釜寅の「鯛釜飯」。

鯛がでかい、分厚い。出しちゃ漬け用のだし汁がついていた。満腹。

「2020年、私の目標を妄想する」のお題

課題の1つとして、プレゼン15分がある。

今回のお題は、「2020年、私の目標を妄想する」である。

今回は、簡単に用意できた。フィリピンの永住VISAをとったいきさつから、永住への企みについてお話した。

ワークと分かち合い

講座のネタをどうするかにつき、「好きと情熱」を根底に自分のお思い思いを書き出した。

タイトルとURLをコピーしました