札幌ドームの駐車場

観光地

札幌ドームとは?

札幌ドームとは、北海道札幌市豊平区に位置するドーム球場で、プロ野球の北海道日本ハムファイターズ、Jリーグのコンサドーレ札幌が本拠地としています。ドーム球場ということで球技が行なわれるだけの会場なのか思ったら、アーティストのドームツアーコンサートのライブ会場としても使用されていて、その他にも札幌ドームでは様々なイベントが開催されています。

札幌ドームの座席表は?

札幌ドームの座席表ですが、プロ野球やサッカーの試合が開催されるときの座席はスタンドのみなのですが、コンサートが開催されるときはアリーナ席が用意されるので、座席表が変わってきます。札幌ドームの座席表は、公式ホームページから確認できます。

発表されている札幌ドームの座席のキャパ(収容能力)は、以下の通りです。

  • 41,484席(サッカー開催時)
  • 40,476席(野球開催時)
  • 53,845人(コンサート開催時)

このサッカー開催時と、日ハムの野球開催時の座席数は、固定座席数ですので、臨時で追加されるシートなどを考慮すると多少の座席表の違いはあります。

コンサート開催時や、その他のイベントが行なわれる時には、アリーナ座席が追加されますし、ステージの大きさによって多少の座席の違いがありますので、一概に札幌ドームの座席表はコレ、と言えないのが事実です。

座席の種類もいろいろあります。優先レーンを使って入場でき、専用の飲食店やトイレもあるダイヤモンドシート、ビュッフェ付でアルコール含めて飲み放題のスイートシートなどの、バックネット裏に位置しているVIP席も札幌ドームには用意されています。

札幌ドームの座席表は、札幌ドームの公式ホームページで確認できますが、コンサドーレや日本代表のサッカーの試合や日ハムなどの野球の試合以外のコンサートなどのイベントは、足を運ばれるイベントによって座席表が変わってきますので、イベントのホームページを確認されると良いと思いますよ!

札幌ドームのイベントは?

札幌ドームで開催されるイベントのスケジュールは、今日のイベントも含めて、札幌ドームの公式ホームページで確認することができます。

今日から6ヶ月先までのイベントのスケジュール、今日から3ヶ月先のドームスケジュール、そして、コンサドーレ札幌と北海道日本ハムファイターズのスケジュールを確認することができます。

それぞれのイベントごとでチケットの購入方法や駐車場の有無、シャトルバスの運行の有無などが明記されていますので、その点も含めてチェックしてみてくださいね。

札幌ドームの駐車場は?

札幌ドームの駐車場は、イベントごとで使えるかどうかが分かれますが、駐車場を使える場合は、羊ケ丘通にある出入り口を利用してください。駐車場の料金は、普通車で2,500円/1日です。野球観戦の場合などは事前に駐車券を購入しておく必要がありますので、注意してください。

駐車場の予約状況が気になるかもしれませんが、札幌ドームの駐車場が使用できる場合は、前売り券を購入するので、前売り券を購入できた場合は、必ず使用できます。もし札幌ドームの駐車場の前売り券を購入できなかった場合、札幌ドーム周辺の駐車場がありますので、近隣や周辺の駐車場も確認しましょう。

周辺、近隣の駐車場として一番のおススメの穴場の駐車場は、札幌ドームまで徒歩約5分でアクセスできる「有田パーキング」です。この有田パーキングに関しては、予約状況を確認することができます。

プロ野球開催時も含めて札幌ドームの開場4時間前から使用可能ですので、予約状況も含めてチェックしてくださいね。他にも穴場の駐車場もあるかもしれませんが、有田パーキングがおススメです。

札幌ドームのチケットは?

札幌ドームで開催されるイベントのチケットの購入方法ですが、インターネットでは基本的には札幌ドームの公式ホームページや、チケットぴあなどで購入できます。

日本ハムファイターズのチケットなら日ハムの公式ホームページ、コンサドーレ札幌のチケットならコンサドーレの公式ホームページ、その他、コンサートイベントのチケットなら、それぞれのイベントの公式ホームページで購入できます。

札幌ドームにあるチケット売り場を利用すれば、日本ハムファイターズの試合の当日券を含めたチケットを購入することができます。

当日券が購入できるチケット売り場は、札幌ドームの以下の位置にあります。

  • 札幌ドーム場外当日券売場
  • 北チケット売場A(歩道橋横断後左側)
  • 南チケット売場(南ゲート3横)

チケットの料金に関しましては、足を運ばれるイベントによってチケットの料金が変わりますので、それぞれの公式ホームページでチケット料金を確認してください。

札幌ドームのアクセスは?

札幌ドームまで車で行かれるなら、カーナビやナビアプリなどをご利用ください。
電車、バスなどの所要時間や料金の詳細は、札幌ドームの公式ホームページに記載されています。

札幌ドームの最寄り駅は、地下鉄東豊線の終点駅である「福住駅」で、徒歩10分ほどで札幌ドームに到着します。

北海道中央バスを利用するなら、バス停「札幌ドーム」で降りると札幌ドームが見えています!

新千歳空港からは、所要時間45分で札幌ドームに到着できる直通の空港連絡バスが出ていまして、非常に便利なアクセス状況となっています。

タイトルとURLをコピーしました