しまむらとは?
しまむらは、ご存知の通り、衣類を扱う店舗を展開している「株式会社しまむら」のことで、日本国内ではアパレル業界第2位の業績を誇る企業です。ちなみに1位は、「ユニクロ」「GU」などを傘下に持つ、株式会社ファーストリテイリングです。
ただ、ユニクロよりも「しまむら派」という層も多く、このような「しまむらファン」をことを「しまらー」と呼んだりもします。
しまむらのチラシって?
チラシと言えば、新聞に挟まれていて、お母さんが安くて買おうと思っている商品に、マジックで丸を付けている紙という認識ですよね。
もちろん、このような紙の形態のしまむらのチラシは、基本的には水曜日に配布されていますが、現在では、毎週火曜日に更新されるデジタルチラシを配信しています。
スマホやパソコンで見ることが出来る、しまむらのデジタルチラシは非常に便利で、紙のチラシでは入手できない情報も書かれていることがあります。
デジタルチラシは常に最新のチラシ確認することができていますので、ぜひチェックするようにしてください。
しまむらの店舗数は?
アパレル業界第2位の業績を誇るしまむらは、2018年2月20日現在で1,401店舗を数え、グループや系列の店舗も含めると、店舗数は2,145にものぼります。
それなりの大きさのショッピングモールに行けば、必ずと言っていいくらい、「しまむら」の店舗が入っていますからね。
しまむらの店舗一覧を紹介することはできませんが、東京、神奈川、大阪をはじめ日本全国に店舗があります。
店舗検索をされるなら、しまむらの公式ホームページでご確認ください。
しまむらの通販は?
しまむらが実際に通販サイトを運営しているわけではないのですが、アマゾンや楽天市場のような通販サイトに、しまむらのメンズやレディースの服などの商品が出品されています。
店舗に実際に足を運んで手に取ってから購入したいお客さんはあまり利用していないかもしれませんが、通販でしまむらの商品が買えるならと、通販サイトを利用しているお客さんも増えてきているようですね。
メンズ・レディース・キッズなど通販で購入可能ですから、ぜひのぞいてみてくださいね!
しまむらのインスタは?
しまむらはインスタグラムの公式アカウントを開設していて、最新のファッションや商品が紹介されています。
また、しまむらの洋服やコラボTシャツや、ディズニーの浴衣などを購入されたユーザーさんが、「#しまむら」で自身のインスタグラムに画像をアップされている方々もいます。
コーデやファッションが苦手な方々は、しまむらの公式インスタグラムや、しまむら愛用ユーザーさんのインスタをチェックしてみてはいかがでしょうか。
しまむらの営業時間は?
しまむらの営業時間ですが、出店している店舗の場所によって多少違いはあるようです。基本的には、しまむらの営業時間は10:00~19:00が多いようですが、大型ショッピングモール内にある店舗の場合などは、そのショッピングモールの営業時間に合わせたりしています。
しまむらの定休日に関しても、店舗ごとに多少違いがあるようですから、スマホやパソコンなどで簡単に調べることができますから、実際に行こうとしているしまむらの店舗の営業時間を把握してから、お買い物に行くようにしてくださいね。