しながわ水族館とは?
品川水族館(正式:しながわ水族館)とは、東京都品川区にある、しながわ区民公園内の南端に位置する水族館で、1991年10月に開場して以来、東京都内で人気の水族館として、現在も多くの入場者が来ています。
周期としては5年ごとに新スポットを開設するリニューアルを施していまして、1996年はペンギンランド、2001年はサメ展示水槽、2006年はアザラシ館を新設しています。
2005年に品川プリンスホテルボウリングセンターの跡地に建設された、マクセル アクアパーク品川(旧称はエプソン アクアパーク品川)と並んで、東京都内の水族館として、観光スポット、娯楽スポットとして人気です。
しながわ水族館の料金や営業時間は?
品川水族館の入場料金が気になるところですね。通常料金は以下です。
- 大人:1,350円
- 小中学生:600円
- 幼児:300円
- シルバー:1,200円
- 3歳以下:無料
品川水族館の営業時間と休館日は以下です。
- 営業時間 → 10:00~17:00(最終入館は16:30まで)
- 休館日 → 毎週火曜日、1月1日
ちなみに、8月の土日祝、お盆期間の営業時間は9:30~17:00です。 - 【JAF割引】
大人100円割引、幼小中学生50円割引 - 【アンケート割引】
品川水族館公式HPのアンケートに答えた画面を、
入場時に見せる(スマホ画面か印刷)と、
大人100円割引、幼小中学生50円割引 - 【コンビニ割引】
コンビニで、大人100円割引、
幼小中学生50円割引の入場券を購入できます - 京浜急行「大森海岸駅」から徒歩約10分
- JR京浜東北線「大森駅」の北口から徒歩約20分
- 大人:2,200円
- 小中学生:1,200円
- 幼児:700円
- 3歳以下:無料
- 大人:4,200円
- 小中学生:2,300円
- 幼児(4歳以上):1,300円
- 8月16日(木)~8月31日(金)→ 9:00~22:00
- 9月1日(土)~10月31日(水)→ 10:00~20:00
しながわ水族館の料金の割引は?
品川水族館には料金割引があります。
しながわ水族館のアクセスや駐車場は?
品川水族館のアクセス方法ですが、電車が一番いいかなと思います。しながわ区民公園内に「しながわ水族館駐車場」はあります。
しかし、96台しか停めることが出来ないですし、駐車場の料金が20分で100円なので、電車が一番いいかと思います。
品川水族館の最寄駅が2つあり、主なアクセス方法は以下です。
品川水族館周辺にある公園は?
品川水族館の周辺には、緑豊かな公園がたくさんあります。特に、すぐそばにある「しながわ区民公園」でピクニック気分を味わえます。
食事をした後に、品川水族館へ足を運ぶのもイイですし、その逆もまた然りです。
アクアパーク品川とは?
アクアパーク品川とは、正式名称が「マクセル アクアパーク品川」(旧称は「エプソン アクアパーク品川」)の東京都港区にある品川プリンスホテル内に位置する水族館をメインに据えた娯楽施設で、2005年4月8日に開館しています。
昼と夜とで演出が違う「ドルフィンパフォーマンス」と呼ばれるイルカのショー、昼間のデイバージョンと夜のナイトバージョンがありさらには、ウォーターカーテンコールやガイドツアーなど季節によってのイベントもたくさん用意されています。
アクアパーク品川の料金は?
アクアパーク品川の入場料金ですが、以下です。
アクアパーク品川の料金の割引は?
アクアパーク品川のチケットを先に購入しておくと料金割引できる方法が、他サイトで色々と紹介されていますね。
ただ、月額500円のサービスに登録して、アクアパーク品川のチケットを100円割引で購入して、1ヶ月経つ前にサービスを解約すればおトク、のような面倒なものばかりです。
それなら、1年に2回以上足を運ばれるなら、年間パスポートを購入すれば料金の割引になります。
年間パスポートを購入して、裏技なんか使わずに堂々と割引を受けましょう。
アクアパーク品川でランチは?
アクアパーク品川内にはレストランやカフェなどの食事ができるお店はありませんし、食べ物や飲み物の持ち込みもできません。
なので、開館と同時に行ってランチを外で食べて帰る、もしくは、ランチを外で済ませてから足を運ぶ、などがおススメです。
アクアパーク品川の営業時間は?
ランチの兼ね合いもありますから、アクアパーク品川の営業時間をチェックしておきましょう。
2018年8月現在、公式ホームページで紹介されているのは以下です。
通常の営業時間は、下の営業時間と考えて良いでしょうけど、詳細は公式ホームページで確認してくださいね!
アクアパーク品川のアクセスや駐車場は?
アクアパーク品川に車で行かれた場合は、品川プリンスホテルの駐車場があります。
収容台数は760台です。料金は500円/30分ですが、アクアパーク品川やボウリング、レストランの利用料金が5,000円を超えると、3時間無料となります。
車以外なら、電車がおススメです。
品川駅の「高輪口」から徒歩5分以内で着くことができるので、個人的には、駐車場がいっぱいかもしれないというリスクもありますから、電車で行かれることをおススメします。