スタバとは?
スタバとは、1971年にアメリカのシアトルで第1号店を出した、コーヒーチェーン店であるご存知「スターバックス」の日本語特有の略称のことです。
スタバの人気の特徴としては、店内全面禁煙、オシャレでなおかつ居心地の良い照明、外の景色を堪能できるガラス張りの店舗、オープンカフェスペースなど、様々な要素はあります。
心なしか店員さんの接客もかなり教育が行き届いた、近すぎず遠すぎずの絶妙な距離感での接客が、個人的には居心地の良さを感じます。
スタバの店舗数は?
世界90か国に店舗展開をしているスタバの店舗数は、22,519店舗(2015年6月現在)を数えます。日本国内のスタバの店舗数は、1,304店舗(2017年11月現在)です。
日本で第1号店が開店したのは、1996年8月2日で、東京の銀座にスタバの第1号店が出来ました。20年強で1,304店舗ですから、スタバの勢いはスゴイですね。
さらに、2003年にはドライブスルー併設のスタバ店舗が、茨城県守谷市にある西友楽市に開店し、2018年現在は、247店舗にも広がっています。
また、どの県にどんな店舗があるかの店舗検索に関しては、スタバの公式ホームページをご覧くださいね。
スタバのメニューは?
スタバはコーヒー店ではありますが、コーヒーなどの飲み物(ビバレッジ)メニュー、豊富に揃えられたパン系、デザート系のフードメニューが用意されています。
ビバレッジメニューは、サイズが小さいサイズから(Short、Tall、Grande、Venti)の4種類がありますが、Tallのみなどのビバレッジメニューもあります。
全てを紹介しきれないので一覧とは言えませんが、スタバのビバレッジメニュー(一部店舗限定メニューは除く)と値段(税抜)を見ていきましょう。
『コーヒー』
- ドリップコーヒー:280円~400円
- コーヒープレス:370円
- カフェミスト:320円~440円
- ポットサービス:1,000円(5杯分)
『エスプレッソ』
- スターバックスラテ:330円~450円
- ソイラテ:380円~500円
- カプチーノ:330円~450円
- カフェモカ:400円~520円
- ホワイトモカ:400円~520円
- キャラメルマキアート:380円~500円
- カフェアメリカーノ:300円~420円
- エスプレッソ:300円~340円
- エスプレッソコンパナ:300円~340円
- エスプレッソマキアート:300円~340円
- ディカフェスターバックスラテ:380円~500円
- アイスムースフォームラテ:440円
- ムースフォームラテ:440円
『フラペチーノ』
- マンゴーパッションティーフラペチーノ:430円~530円
- コーヒーフラペチーノ:420円~500円
- キャラメルフラペチーノ:470円~550円
- ダークモカチップフラペチーノ:490円~570円
- 抹茶クリームフラペチーノ:470円~550円
- バニラクリームフラペチーノ:470円~550円
他にもティーメニューや、ココアやジュースも用意されています。
スタバメニュー(ビバレッジ)の人気ランキングは、1位は老若男女から熱い支持を受けるキャラメルマキアートですね。
他によく目にするのは、ドリップコーヒー、抹茶クリームフラペチーノ、カプチーノ、スターバックスラテあたりでしょうかね。
スタバのフードメニューの一覧に関しては、スタバの公式ホームページをご覧下さいね。
スタバの新作は?
2018年夏に向けてのスタバの新作は次々と発表されていますね。
6月の新作は「加賀 棒ほうじ茶」のフラペチーノ、クリームチーズ&レモンプリンなどが新作として出ています。どれも魅力的な新作メニューですから、一度は食べておきたいところです。
2018年7月のスタバの新作メニューは以下です。値段(税抜)も添えて紹介します。
- ティバーナフローズンティー ハーバルレモネード:520円
- ティバーナフローズンティー グレープフルーツ&トマト:520円
- マンゴーディライト ウィズ マンゴーミルクプディング:219円
(コンビニやスーパー限定)
スタバの公式ホームページで商品画像を含めて確認することができますよ。
スタバカードの購入方法は?
SuicaやPiTaPa、ICOCAのようなキャッシュレスのプリペイドカードがありますが、スタバカードという、スタバ専用のプリペイドカードがあります。
デザインも数種類用意されていて、店舗で確認できますから、スタバをよく利用される方に、スタバカードをプレゼントにすると喜ばれるでしょう。
スタバカードをお求めなら、スタバの店舗で簡単に購入することができますので、店員さんにお尋ねください。
スタバカードの残高を確認するときは、スタバ利用時のレシートで確認できますし、スタバの公式ホームページや、スタバアプリでも、残高照会ができます。
スタバカードの期限はありません。以前は3年間使用しなければ期限が切れたようですが、現在のスタバカードは期限がありませんので、安心して利用してください。
スタバのWifiは?
スタバの全店舗ではありませんが、無料のフリーWifiが使用できる店舗があります。利用できる店舗には、Wifiのステッカーが入り口付近に貼られています。
「スタバのWifiは繋がらない」なんていう声をちょくちょく耳にしますが、Wifiが飛んでいない店舗でつなごうとしているだけなのかもしれません。
詳しくは店員さんに尋ねるか、スタバの公式ホームページをご覧くださいね。